文字サイズ

卒業生連携室

ホーム > メールマガジンバックナンバー > 2016年一覧 > 2016年12月15日配信 名古屋工業大学卒業生連携室メールマガジン No.32

2016年12月15日配信名古屋工業大学卒業生連携室メールマガジン No.32

卒業生連携室メールマガジンNo.32をお届けいたします。

このメールマガジンは、平成23年度以降の卒業生とメールマガジンの受信をご登録いただいた方々にお届けしています。

1.創造工学教育課程

2.ニュース・イベント・受賞・入試情報

  1. 2016年11月3日(木・祝)第2回ホームカミングデーを開催しました。
  2. 教員・学生の受賞(活躍)≪教員4件(2016.10.11-12.05)/学生13件(2016.10.7-12.14)≫
  3. 礒部雅晴先生の研究成果が米国研究紹介ウェブサイトEurekAlert!に掲載されました。
  4. 犬塚副学長と学生3名が国立大学協会第2回論説委員等との懇談会に参加
  5. 【平成29年度新入学生】学生寮の入寮募集
  6. 社会工学専攻 伊藤孝紀准教授が、芦原温泉駅周辺将来デザイン市民投票にて最優秀作品に選ばれました。
  7. 「含フッ素化合物高度化」柴田研究室の取り組みが(PDIS)メールマガジン(2016年度第10号)に掲載
  8. 内向き水素イオンポンプの発見
  9. 平成29年度研究生・科目等履修生及び聴講生の受入れについて
  10. 平成29年度研究生(外国人留学生)出願要項を掲載しました。
  11. 小笠原理紀准教授の研究成果が、F1000Primeにおいて重要論文として推薦されました。
  12. 大里齊先生(本学元教授)が、米国セラミックス協会からフェローの称号を授与されました。
  13. ノーベル化学賞受賞者ロアルド・ホフマン氏を招いて創立111周年記念行事を開催しました。
  14. 本学の鵜飼学長が大学トップマネジメントフォーラム2016に出演
  15. 県内学長ら無動力歩行支援機ACSIVE(アクシブ)を試着体験
  16. 【リベラルアーツセミナー】リベラルアーツとしての科学哲学を開催します!【2017年1月20日 15:00-16:30】
  17. 11月から文部科学省内で企画展示『スポーツと名古屋工業大学 ―オリンピック・パラリンピックと科学技術―』を開催します!
  18. 防災訓練を実施しました。
  19. 平成28年度「愛知のものづくりを支える留学生」が大村知事を表敬訪問しました。
  20. ハルオロイド・ミナミ(HAL-O-ROID)誕生! -国民的歌手「三波春夫」が音声合成技術で甦る-
  21. 張鋒先生の研究成果が米国研究紹介ウェブサイトEurekAlert!に掲載されました。
  22. フィリピン・ボホール州立大学との国際交流協定を締結し、ボホール州知事、ボホール州立大学学長、JICAフィリピン事務所所長などを表敬訪問し、今後の共同事業について会合を行いました。
  23. 受信機で位置情報の取得 大府市内で実証~認知症高齢者徘徊見守りシステムの研究・開発~
  24. 名工大スナップ写真を募集します!

3.男女共同参画推進センターから

OG人財バンクi-netは、卒業生(女性)の同窓会コミュニティの構築を目指しています。
現在お勤めの方も、結婚や出産などで離職された方も、ぜひご登録をお願いいたします。

関連リンク

4.メイちゃん・学生掲示板

  1. 【奨学金】平成29年度岡崎市奨学資金申請者募集(岡崎市教育委員会)
    種類 貸与制(返済の必要があるもの)
    貸与年額 400,000円(毎年度4月に一括)
    貸与期間 平成29年4月から正規の修業年限の間
    提出書類 様式は以下から各自ダウンロードすること
    様式ダウンロード
    提出期限 平成29年1月31日(火)17時15分まで
    提出先 岡崎市教育委員会事務局総務課 総務企画班
    (岡崎市役所東庁舎東隣 福祉会館4階)
  2. 【奨学金】各県等の日本学生支援機構奨学金返還助成制度について(平成28年度から発足)
    条件 県内への就職等

    実施している地方公共団体について(随時拡大の可能性あり)
    ※本学に案内のあった都道府県(平成28年11月8日現在)
    富山県、山口県、三重県、和歌山県、鹿児島県、徳島県(この他にも実施している都道府県あり)
    ≪和歌山県≫

  3. 【奨学金】学生奨学金返還支援事業助成金の募集(三重県地域)
    ※奨学金の返還額の一部を助成する制度
    条件 卒業後の三重県内特定地域への就業
    募集期間 平成29年1月10日(火)まで
  4. 【奨学金】平成29年度日本学生支援機構「第二種奨学金(海外)」
    「予約採用(海外の大学・大学院に進学する前に申込)」と「在学採用≪進学後(在学中)に申込。平成28年10月28日から募集開始)≫」を行っています。
    対象 海外の大学または大学院に(本学を卒業・退学後)進学する学生
    貸与月額 金額(5,8,10,13,15万円)を申込時に選択
    ※第二種奨学金(有利子)であることに注意
    ※入学時特別増額奨学金(10-50万円)を希望することも可
    貸与期間 海外大学院に入学した月から学位取得の標準年限まで
    書類配布 学生センター6番窓口
  5. 【奨学金】災害被災者への奨学金貸与(緊急・応急採用)について
    奨学金の緊急採用及び応急採用を受付
    対象 災害救助法適用地域で発生した災害の被災者
    以下のサイトで確認し、学生センター6番窓口へ申し出
  6. 2016年度 第6回 名工大英単語コンテスト
    日時 12月22日(木)16:20開始(予定)
    出題範囲 工学英単語
    コンテスト用学習語彙リスト・コンテスト用学習e-learning掲載中
    参加費 無料
    成績優秀者 表彰状と盾
    参加賞 大学生協の語学書特別割引券
  7. 名古屋ボストン美術館
    学生証提示で、何回でも無料で入館可。
  8. 徳川美術館
    学生証提示で、何回でも無料で入館可。同伴者も1名まで無料。
  9. 愛知県陶磁美術館
    学生証提示で、何回でも無料で入館可。
  10. 学生のメンタルヘルス相談(カウンセリング)について
    相談日時 水・金(午前9時-午前12時)
    相談員 臨床心理士(井村安之先生、米倉五郎先生)
    対象者 全ての学生(外国人留学生含む)
    場所 保健センター
    電話 052-735-5108(※相談には予約必要)

5.リンク

コーヒーブレイク♪ トリビアクイズ

寒い日が続きますが、皆様 お元気でお過ごしのことと存じます。  あっという間に、2016年も残りあとわずか。  年末年始は、大掃除、年賀状、初詣と忙しい日々が続きますので、体調を崩されませんよう、ご自愛くださいね。

さて今回は、今年度、本学に新設された教育課程に関するクイズです。

本学では2016年4月に、新しく【○○○○教育課程】が誕生しました。  学部4年間と大学院博士前期課程を接続し、6年間一貫型にすることで、専門分野を深く研究することができます。  また、目的志向型のカリキュラムと、少人数での実践的な教育プログラムとともに、  様々な分野の枠を越えて横断的に学ぶ体制により、広い視野で工学の知識・技術が身に付くよう学生の学びを強力にバックアップします。

では、【○○○○教育課程】の○○に入る文字は何でしょうか?
漢字4文字でお答えください。

ヒント!

本学のウェブサイトをご覧ください。

正解された方に、

  1. 名工大のレトロな正門の写真が入った湯呑
  2. 名工大のレトロな正門の写真が入ったマグカップ
  3. 名古屋工業大学八十年史
  4. 名古屋工業大学100周年史(DVD版)

のいずれかをそれぞれ3名の方(応募者多数の場合は、先着順)に差し上げます。
回答は、12月26日(月)必着とします。

宛先 renkeiadm.nitech.ac.jp
(住所・氏名・電話番号・ご希望の賞品(希望順)を必ず明記してください。)

当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせて頂きます。たくさんの方のご応募をお待ちしております!

卒業生連携室から

  • 学科同窓会会員名簿の管理について
    卒業生連携室では、学科同窓会の協力を得て、卒業生名簿の大学管理への移行を進めています。
    移管された緑会、電影会、CE会の会員の皆様は、住所変更等の情報を卒業生連携室にお知らせください。
    なお、CE会の会員様は、CE会名簿修正フォームにて、ご自身で変更情報を入力することも可能です。
  • 大学訪問時のご案内等について
    卒業生連携室では、卒業生の皆様が同窓会でキャンパスを訪問された際に、キャンパス案内等をお引き受けしております。お気軽にお申し出ください。
  • 投稿募集について
    卒業生連携室では、皆様からの投稿をお待ちしております。近況報告等、記事の企画がございましたら、卒業生連携室へご連絡ください。また、本メルマガに関するご意見、ご感想もお待ちしております。

登録情報の変更・配信停止

登録情報の変更について

変更がございましたら、卒業生連携室(下記アドレス)へご連絡ください。
また、名工大メールアドレスをお持ちの方は、ご自身で登録情報を変更することもできます。

配信停止について

件名に「メールマガジン配信停止希望」と記載し、ご登録されているメールアドレスから、卒業生連携室(下記アドレス)にご連絡ください。

発行日 2016年12月15日
発行 国立大学法人 名古屋工業大学 卒業生連携室
Tel:052-735-7563
E-mail renkeiadm.nitech.ac.jp
  • メールマガジンの一部または全部を無断転載することは禁止されています。