文字サイズ

卒業生連携室

ホーム > メールマガジンバックナンバー > 2013年一覧 > 2013年9月13日配信 名古屋工業大学卒業生連携室メールマガジン Vol.9

2013年9月13日配信名古屋工業大学卒業生連携室メールマガジン Vol.9

卒業生連携室メールマガジンVol.9を配信いたします。このメールマガジンは、平成23年度・24年度卒業生とメールマガジンにご登録いただいた方々に送信しています。

1.ニュース、イベント情報

  1. 仁科健教授が中部経済産業局長から感謝状を贈呈されました
  2. 防災・日本再生シンポジウム 「災害に学ぶ・災害を学ぶ」を開催します
  3. インド鉱物材料研究所と先進セラミックス研究センターが協定を結びました
  4. 本学は「日本留学AWARDS」の西日本地区大学(理工系)部門賞を受賞!
  5. 光生物工学に関する新センター「オプトバイオテクノロジー研究センター」を設置
  6. 欧州における海外拠点としてヨーロッパ事務所を開設しました
  7. 名古屋工業大学公式ホームページをリニューアルしました!
  8. 大幸裕介助教が「第67回(平成24年度)日本セラミックス協会賞(進歩賞)」を受賞!
  9. 情報工学専攻の稲葉悠馬さんが「平成25年度電子情報通信学会無線通信システム研究会の第5回『初めての研究会』優秀発表賞」を受賞!
  10. 情報工学専攻の奥村健太さんが「平成24年度情報処理学会 東海支部学生論文奨励賞」を受賞!
  11. ジャーザーン大学(サウジアラビア)から教員・学生14名が来訪しました
  12. 物質工学専攻の漆原大典さんが「日本セラミックス協会2013年年会優秀ポスター発表賞優秀賞」を受賞!
  13. 情報工学専攻京拓磨さんが「平成24年度電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞」を受賞!
  14. 名古屋工業大学基金寄付者のご芳名を更新しました
  15. データに見る名工大(4)卒業生大学院進学率の推移
  16. 「デトロイトごきそ会」便り

2.名工大テクノフェア2013のお知らせ

本学主催の名工大テクノフェア2013を下記のとおり開催いたします。本イベントは、名工大が今取り組んでいる研究を多くの方に知っていただき、産学官連携活動に繋げていくことを目的としています。
皆様のお越しをお待ちしております。

名称 名工大テクノフェア2013 ~あすの技術は名工大から~
日時 平成25年11月15日(金) 10:00~17:00(工大祭と同時開催)

詳細については、特設のウェブサイトをご覧ください。

3.公開講座のご案内

本学では、多彩な公開講座を開催しております。今回は、一般市民対象と高校生対象の10月から始まる講座と11月開講の講座をご案内します。
皆様のお申し込みをお待ちしております。

一般市民対象講座

1) 建築的胎動 名古屋工業大学建築設計製図講義

日程 平成25年10月~平成26年2月 月・木6回
13:00~14:30
詳細

2)名古屋楽7 名古屋・東海 街角の肖像彫刻

日程 平成25年10月31日(木)14:00~15;00
詳細

3)先進的な構造評価設計技術の実際

日程 平成25年11月1日(金) 13:00~15:00
詳細

高校生対象講座

1)安全で快適な暮らしを支える最新技術

日程 平成25年10月19日(土)、10月26日(土)、11月16日(土)
13:00~16:00
詳細

2) プログラミング体験~ロボットを動かすプログラムを作ろう~

日程 平成25年11月9日(オープンキャンパス開催日の午後)
13:30~16:30(予定)
詳細

一般市民・高校生対象講座

コンピュータサイエンス・アドベンチャー理論計算機科学はこんなに面白い!

日程 平成25年11月16日(工大祭の土曜日) 10:00~16:30
詳細

4.学生新聞部(名工大新聞)

名工大新聞2013年8月号から、以下の記事をご紹介します!

  1. 大浦圭一郎特任助教 独創研究奨励賞板倉記念 受賞
    本学の正門で私たちの質問に答えてくれるメイちゃん。このメイちゃんの音声言語処理技術を研究している徳田・南角研究室(情報)の大浦圭一郎特任助教が「第8回(平成25年度)日本音響学会独創研究奨励賞板倉記念」を受賞した。
  2. 部活の扉第26回『NIT FILMS』
    NIT FILMSは今年から新たに活動を始めた映像制作に関する部である。現在、博士前期課程の2年生が4人、1年生が5人と、学部の4年生が8人、3年生が1人、2年生が6人、1年生が1人の計25人が所属しており、月2回を目安に映画の鑑賞会や映像制作に関するミーティングを行っている。
  3. 研究室の旅 第28回『河川研究室(都市社会工学科)』
    今回の研究室の旅では、河川及びその流域などについて研究している冨永晃宏教授(都市社会)の「河川研究室」を紹介する。河川研究室では大きく分けて『多様性の創出』と『水害対策』の2つのテーマで研究を行っている。

(URL短縮サービスを使用しています)

5.リンク

コーヒーブレイク♪ トリビアクイズ

9月とはいえ、まだまだ残暑が厳しいですね。今年は猛暑でしたが、暑い季節にビールやアイスコーヒーを飲むのに「あったらいいな」と思うマグカップはありませんか?

本学には、セラミックス基盤工学研究センターの藤正督教授と地元の陶器メーカーとが組んで研究開発したマグカップがあります。デザインは本学の工業デザイン専攻の学生らが担当しました。2010年秋に生協で発売されて以来、名工大オリジナルグッズとして好評です。さて、このマグカップ、どのようなマグカップでしょうか?

  1. 飲み物が冷える冷却効果がある
  2. 冷たい飲み物を注いでも水滴がつかない
  3. 冷たい飲み物を注ぐと、名工大のロゴが浮き出る

正解された方に、この名工大オリジナルマグカップ、もしくは名工大の歴史の分かる「名古屋工業大学八十年史」、名工大100年史のCD(校歌付)のいずれかを差し上げます。マグカップは、通販はなく、名工大生協の店頭でしか手に入りません。クイズに答えてゲットしませんか。

宛先 renkeiic_atmark.gifadm.nitech.ac.jp
  • 住所・氏名・ご希望の賞品を明記してください
  • 当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせて頂きます。

前回のクイズの答えは、1の「1名」でした。
2012年にノーベル生理学・医学賞に輝いた山中伸弥京都大学iPS細胞研究所所長・教授が、2010年にトムソン・ロイター引用栄誉賞に選出されています。

見事正解された方々に賞品を送らせていただきました。ご応募いただいた方々、有難うございました!

卒業生・退職職員及び保護者の皆様からの情報・寄稿等募集

卒業生連携室では、皆様からの投稿をお待ちしております。近況報告等、記事の企画や原稿(800字程度まで)がございましたら、卒業生連携室までご連絡ください。また、本メルマガに関するご意見、ご感想もお待ちしております!

E-mail renkeiic_atmark.gifadm.nitech.ac.jp

登録情報の変更および配信停止について

登録情報の変更について

住所等の登録情報に変更がございましたら、こちらまでご連絡下さい。

E-mail renkeiic_atmark.gifadm.nitech.ac.jp

配信停止について

件名に「メールマガジン配信停止希望」としてメルマガに登録しているメールアドレスで、卒業生連携室あてに送信してください。

卒業生連携室 renkeiic_atmark.gifadm.nitech.ac.jp
発行日 2013年9月13日
発行 国立大学法人 名古屋工業大学 卒業生連携室
Tel:052-735-7563
E-mail renkeiadm.nitech.ac.jp
  • メールマガジンの一部または全部を無断転載することは禁止されています。